油汚染環境問題対策に油漏洩事故対応キット安心BOX

環境問題への取り組み~油漏出事故をおこしてしまうと・・・

油にはガソリン・軽油・灯油・重油・潤滑油など石油製品をはじめ、様々な油があります。
それらが海や河川などに油が流出すると、その水を利用する水道や農業、水産業などに大きな影響を及ぼし、土に流出した場合は深刻な土壌汚染をもたらし、またコンクリートやアスファルトで漏洩した場合でも油は水中では分解されにくく、コップ1杯の油で畳1000畳にも広がるため、その臭いや油膜は少量であっても多くの人に不快感を与えます。
また世界的に環境問題への意識が高まっていることから、このような事故を起こすと企業イメージを損なうことになります。こういったことから、油による環境汚染を未然に防止するため、作業場の油漏れ対策は非常に重要ということが言えます。

備えてよかった!油漏洩事故対策キット!安心BOX!!

安心BOXを作業現場に設置していただくことにより、油漏洩時に迅速な対応ができ、汚染の拡大を最小限に抑えることができます。安心BOXには油の回収処理に必要な資材が入っており、本体はリースでの貸し出し、中身は使用分のみのご請求となります。
現場の環境にあわせた商品のセットをBOXにお入れしますので、詳しくはお問い合わせください。

無駄がなく持ち運びもらくらく♪ハンディ商品

片手で運べるハンディ商品が安心BOXの中に入っています。(マット類は回収袋付き)
ハンディ商品単体での購入も可能です。